アラジンのトースター

アラジンのトースター

ガスコンロで調理するのは、面倒くさい。

もっと楽に料理できるものはないかと探していたら、アラジンのトースターがあった。
「遠赤グラファイト」を搭載し、0.2秒で発熱する。
短時間で高温だから、外がカリッ、中がモチッのおいしいトーストが焼ける。

そして、トースト以外でも使えるのが、このトースターの特徴。
自分は男で凝った料理はしないが、今のところ以下のような用途で使っている。

  • ウインナーの焼き
  • フライ惣菜の温めなおし(温度設定は一番低くし、焦がさないように注意している)

※ 魚焼き用のアルミホイルを敷いて調理

見た目はレトロで、それが逆におしゃれ。
アラジンのトースターを買ってから、ガスコンロを使うことがぐっと減った。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次